主な活動

●まちづくり計画

(令和5年〜令和9年)掲載規約

(第1期)かめやままちづくり協議会 まちづくり計画(令和5〜9年度)

1.地域の状況

区分 R1.9
(5年前)
R2.9 R3.9 R4.9 R5.9
(現在)
世帯数(世帯) 12,787 12,732 12,651 12,526 12,410
年少人口(0〜14歳) 1,734 1,664 1,637 1,565 1,483
生産年齢人口(15〜64歳) 7,253 7,200 7,104 7,035 6,965
高齢者人口(65〜74歳) 1,953 1,929 1,935 1,813 1,717
後期高齢者人口(75歳〜) 1,847 1,939 1,975 2,113 2,245
高齢化率(%) 29.7 30.4 30.9 31.3 31.9
  項目 具体的な内容
地域の生活課題
①子ども・高齢者・障害者の見守り 子ども・高齢者・障害者が地域で安心して暮らせる
②災害時の避難や日頃の防災 各地域における災害時の避難計画と地域全体の防災体制の構築
③地域行事の活性化 コロナ禍後の行事再開と住民の各種行事への参加促進
④役員の高齢化、担い手の養成 各団体の次世代の担い手を育成する

2.地域の将来像

住んで安全 暮らして安心 絆のまち かめやま

3.事業計画


|
基本計画/実施計画
|
実施項目 具体的な活動内容 実施団体 実施時期
初期 中・長期
1年目(令和5年度) 2年目(令和6年度) 3〜5年
(令和7〜9年度)












1.つながる交流場づくり
(1)交流の場づくり
1-1-1 地域行事の参加促進 町内会・自治会が催す行事への参加促進及び未加入者への加入促進を図るとともに、町内会・自治会の担い手養成の研修会を実施します。 かめやままちづくり協議会
亀山学区自治会町内会連絡協議会
ホームページの開設(3月)
広報誌の作成と配布(3月)

ホームページを更新し、新しい情報を提供する。

ホームページを更新し、新しい情報を提供する。

1-1-2 地域ネットワークづくり インターネット等とつうじ住民への情報提供やコミュニケーションの促進を図り地域交流を活性化します。
1-1-3 自治連組織の充実(地域ネットワークづくり) 各町内会・自治会の役員会のネットワークづくりを進め情報交流や協力関係をつくります。
1.つながる交流場づくり
(2)地域活動の活性化
1-2-1 自治会・町内会加入促進 自治会・町内会と諸団体とが協力しホームページを開設し、行事予定の告知や諸団体の活動を紹介することで参加と加入を働きかけます。 亀山学区自治会町内会連絡協議会 ホームページ等で広報

1年目の活動を継続実施しながら、必要に応じて適宜内容の見直しを行う。

1-2-2 地域の公共施設の充実 地域にある公共施設等の有効利用のための提案を行政へ陳情します。 亀山学区自治会町内会連絡協議会 ホームページ等で広報
1-2-3 声かけ運動の実施 一人暮らし、二人暮らしや要介護等への見守りや声かけを行います。 亀山地区社会福祉協議会 10月集い・11月旅行
1.つながる交流場づくり
(3)環境整備
1-3-1 環境美化活動の推進 地域の清掃やゴミのポイ捨て防止活動を継続します。 亀山学区公衆衛生推進協議会 ホームページ等で広報

1年目の活動を継続実施しながら、必要に応じて適宜内容の見直しを行う。

1-3-2 ごみの減量・分別の推進 資源ゴミの有効活用と、家庭ゴミの分別をより一層進めるよう呼びかけます。
2.安全・安心なまちづくり
(1)災害に強いまちづくり
2-1-1 防災マップの作成 自主防災組織を活用し、学区全域の防災マップを作成します。 亀山学区自主防災会連合会
亀山学区自治会町内会連絡協議会
防災マップづくりのための準備と調査

1年目の活動を継続実施しながら、必要に応じて適宜内容の見直しを行う。

2-1-2 災害時の避難訓練の実施 自主防災組織を活用し、学区全体の防災訓練、および自治会・町内会での避難訓練を実施します。
2-1-3 避難行動の支援 住民一人ひとりにあった避難行動計画の作成を支援し、避難行動要支援者への支援体制を整備します。 要支援者の避難行動計画の作成
2.安全・安心なまちづくり
(2)防犯・交通安全
2-2-1 防犯・交通安全パトロールの実施 各団体協力を得て地域住民の防犯意識の高揚を図り盗難、詐欺、交通事故の防止に努めます。 亀山学区防犯組合連合会 子どもの登下校の見守り活動

1年目の活動を継続実施しながら、必要に応じて適宜内容の見直しを行う

2-2-2 危険箇所のマップづくり 地域の実状に合った危険箇所のマップをもとに亀山地区全体のマップを作ります。 可部交通安全協会亀山支部
亀山学区ウオーキングパトロール隊
危険個所マップづくりのための準備と調査
5.支え合う人づくり
(2)広報活動
5-2-1 ホームページの開設 ホームページを開設するとともに、SNSによるコミュニケーションを誰でもできるよう研修会等を開催します。 かめやままちづくり協議会 ホームページの開設と作成

ホームページの定期的更新を継続する

















2.安全・安心なまちづくり
(3)見守り活動
2-3-1 登下校時の見守り活動の実施 小学生の登下校時の見守りを行うとともに、パトロール隊員の後継者の育成と保護者の参加を促します。 亀山学区ウオーキングパトロール隊 亀山小学校生徒の見守り活動

1年目の活動を継続実施しながら、必要に応じて適宜内容の見直しを行う

2-3-2 夜間パトロールの実施 通行路にある危険性のある樹木の撤去や伐採、道路面の家や工場などに街灯の点灯の協力依頼を行います。 亀山学区青少年健全育成連絡協議会
亀山地区社会福祉協議会
夜間パトロール活動の実施
3.みんなで助け合いづくり
(1)高齢者・障害者等のつながり
3-1-1 助け合いネットワークづくり 孤立しがちな世帯や個人が「助けて」が言いやすい関係づくり行い、要望に対応した支援のネットワークを構築をします。 亀山地区社会福祉協議会
亀山学区老人クラブ連合会
まちづくり四日市役場
地区社協相談の広報

1年目の活動を継続実施しながら、必要に応じて適宜内容の見直しを行う。

3-1-2 研修会の機会づくり 高齢者や障害者、地域で孤立しがちな人々への理解が深まるよう研修会や交流の機会をつくります。 亀山地区社会福祉協議会
亀山地域包括支援センター
実行に向け関係機関との調整
3.みんなで助け合いづくり
(2)高齢者・障害者等ふれあい、交流
3-2-1 老人クラブの活性化 クラブ会員を中心に誘う加入促進活動、世代間交流活動、運営、指導者の育成活動を実施する。 亀山学区老人クラブ連合会 ホームページ等で広報

1年目の活動を継続実施しながら、必要に応じて適宜内容の見直しを行う。

3-2-2 サロン活動の充実 興味を持てるサロン活動、趣味を生かす事業、サロン間の活動可能な活動、運営・指導者を育成する研修会を開きます。 亀山地区社会福祉協議会 ホームページ等で広報
3-2-3 介護予防・体力健康づくり 団体の会員だけの活動ではなく各種公共施設を活用した取り組み、体力づくり指導員による指導を受けます。 亀山地区社会福祉協議会
亀山学区老人クラブ連合会
いきいきサロン、百歳体操等の活動をとおして実施
3-2-4 支援者との交流や協働の場づくり 高齢者、障害者及び各世代が協力、諸団体が支援し協働する活動、諸団体の理解を得る取り組みをします。 亀山地区社会福祉協議会
まちづくり四日市役場
連絡調整の会議の開催
4.子どもの育、学び、愛づくり
(1)子どもにやさしいまちづくり
4-1-1 子どもがのびのび遊べる場所の確保 公園や広場等各種の施設を活用し、遊べる場所を確保。また昔遊びの伝承などを行います。 亀山母親クラブ
まちづくり四日市役場
まちづくり四日市役場よつばクラブ

1年目の活動を継続実施しながら、必要に応じて適宜内容の見直しを行う。

4-1-2 こども110番の家の協力推進 地域と環境に合った110番の家の協力をお願いします。 亀山学区防犯組合連合会
亀山学区自治会町内会連絡協議会
ホームページ等で広報
4.子どもの育、学び、愛づくり
(2)子どもの育み
4-2-1 子ども見守り活動の実施(声かけ運動の実施) 地域による子育て支援、通学、公園等公共の場での見守りをします。 亀山学区青少年健全育成連絡協議会 子どもの見守り活動の実施

1年目の活動を継続実施しながら、必要に応じて適宜内容の見直しを行う。

4-2-2 三世代交流事業の推進 学校、各種団体等との交流を図り子どもを育む活動を促進します。 亀山地区社会福祉協議会 交流のための集いを継続
4.子どもの育、学び、愛づくり
(3)未就学児の子育て支援
4-3-1 子育てオープンスペースの継続と新規開設 子育て支援を継続するとともに参加者を増やし、また地域に応じたオープンスペースを開設します。 亀山母親クラブ
亀山地区社会福祉協議会
まちづくり四日市役場
連絡調整会議の開催

1年目の活動を継続実施しながら、必要に応じて適宜内容の見直しを行う。

4-3-2 地域関連施設の行事参加 学校や保育所・幼稚園及び介護施設等の協力を得て、親の支援と子どもの発育を図リます。 亀山学区自治会町内会連絡協議会
亀山地区社会福祉協議会
ホームページ等で広報
4.子どもの育、学び、愛づくり
(4)子どもの居場所づくり
4-4-1 子ども遊び・学び塾の実施 子どもが遊び・学べる居場所づくりを行います。 亀山学区子ども会育成連絡協議会
亀山母親クラブ
まちづくり四日市役場
木曜よつばクラブの開催

1年目の活動を継続実施しながら、必要に応じて適宜内容の見直しを行う。

4-4-2 公共施設との協働参画 地域関連施設と連携し行事に参加します。 ホームページ等で広報
4-4-3 子ども会活動の活性化 子ども会への参加促進と、子ども会育成会に対する支援及び各種団体が子ども会事業に支援します。 ホームページ等で広報
5.支えあう人づくり
(1)ボランティア活動
5-1-1 ボランティアバンクの充実 ボランティアバンク活動を理解し、積極的に活用してもらえるようホームページや広報誌をとおして広報します。 亀山地区社会福祉協議会 ホームページ等で広報

1年目の活動を継続実施しながら、必要に応じて適宜内容の見直しを行う。

5-1-2 ボランティア人材確保 広報や研修会等をつうじてボランティア登録を呼びかけ担い手を増やします。 ホームページ等で広報

4.事業スケジュール

4月〜9月

実施主体 4月 5月 6月 7月 8月 9月
かめやままちづくり協議会
  














ひとりくらしの花見会 サロン代表者及び世話人交流会 食中毒予防講習会 敬老事業



・会計監査
・役員会
・理事会
・総会
打ち合わせ会議 打ち合わせ会議



各種サロン活動(いきいきサロン大毛寺、四日市くつろぎ会、行森くつろぎ会、勝木くつろぎ会、綾西くつろぎ会、福原くつろぎ会、勝木台いきいきサロン若葉台、いきいきサロン原迫、子育てサロンプーさん、子育てサロンどーなっつ)


広報紙発行
亀山学区自治会町内会連絡協議会 ・役員会
・理事会、監査
・理事会
・総会
役員会 ・理事会
・役員会
・防災訓練
役員会 ・役員会
・理事会
災害発生時に避難所の開所及び運営
亀山学区防犯組合連合会 特殊詐欺防止キャンペーン 特殊詐欺防止キャンペーン
亀山学区自主防災会連合会 安佐北区地区防災会リーダー研修会 防災講演会 自主防災会リーダー研修会 防災訓練
災害発生時に避難所の開所及び運営
亀山学区体育協会 総会 ソフトボール大会 卓球大会 役員会 可部町スポーツ大会
亀山学区公衆衛生推進協議会 総会 募金 標語募集 不法投棄防止パトロール
亀山学区老人クラブ連合会 会計監査 役員会 ひとり暮らし老人等交流事業料理教室 シルバーリーダー連絡会議
亀山学区青少年健全育成連絡協議会 総会 亀山・亀山南合同会議 夜間合同パトロール 青少年指導員研修会 夜間パトロール
亀山学区子ども会育成連絡協議会 ・リーダー研修
・球技大会
工作教室 ・球技大会
・広報紙発行
亀山母親クラブ 監査 ・総会
・除草作業
・広報紙発行
・昔遊び
・平和の集い
・料理教室
・七夕の会
・マスコット作り
除草作業 ・交通安全教室
・広報紙発行
亀山小学校PTA 亀山小学校
PTA総会
プール開放 プール開放
可部交通安全協会亀山支部 春の交通安全週間亀山支部キャンペーン 交通安全教室 夏の交通安全週間亀山支部キャンペーン 秋の交通安全週間亀山支部キャンペーン
亀山学区ウォーキングパトロール隊 登下校の見守り活動開始 登下校の見守り活動 亀山・亀山南合同会議登下校の見守り 登下校の見守り活動 通学路の点検 登下校の見守り
亀山地域包括支援センター 亀山地区社協訪問
亀山BASE会議参加
亀山民児協会議参加
支えあい事業運営会議(適宜)
認知症サポーター養成講座開催(依頼時)
認知症カフェ運営支援
介護予防・権利擁護の研修開催
(依頼時)
拠点運営支援(適宜)
まちづくり四日市役場 合同相談会・古民家カフェ・よつばくらぶ・よつば教室・みんなの居場所(いどばた) 等

10月〜3月

実施主体 10月 11月 12月 1月 2月 3月
かめやままちづくり協議会 設立総会 定例会議 定例会議 定例会議 定例会議
  














・ひとり、ふたりくらしの集い
・男の料理教室
・ひとりくらしの集い
・亀山地域祭りバザー
・日帰りバス旅行
・介護者へお配食と激励訪問
・赤い羽根共同募金
ふれあい福祉会議と懇親会 男の料理教室



打ち合わせ会議



各種サロン活動(いきいきサロン大毛寺、四日市くつろぎ会、行森くつろぎ会、勝木くつろぎ会、綾西くつろぎ会、福原くつろぎ会、勝木台いきいきサロン若葉台、いきいきサロン原迫、子育てサロンプーさん、子育てサロンどーなっつ)


広報紙発行 広報紙発行
亀山学区自治会町内会連絡協議会 役員会 福祉バザー 理事会 役員会 ・理事会
・役員会
災害発生時に避難所の開所及び運営
亀山学区防犯組合連合会 ・特殊詐欺防止キャンペーン
・自転車盗難防止キャンペーン
・特殊詐欺防止キャンペーン
・防犯教室
特殊詐欺防止キャンペーン
亀山学区自主防災会連合会 安佐北区防災フェア― 安佐北区自主防災会防災研修会
災害発生時に避難所の開所及び運営
亀山学区体育協会 ファミリースポーツ大会 全国都道府県駅伝大会 役員会
亀山学区公衆衛生推進協議会 散乱ごみ・不法投棄追放キャンペーン ・安佐北区公衆衛生推進委員大会
・学区研修、親睦旅行
・環境講座
亀山学区老人クラブ連合会 老人福祉施設への訪問活動 クラブ対抗グランドゴルフ大会
亀山学区青少年健全育成連絡協議会 亀山・亀山南合同会議 亀山・亀山南合同会議 ・グランドゴルフ大会
・こども110番の家訪問活動
・講演会
・広報紙発行
亀山学区子ども会育成連絡協議会 かめやまっ子のつどい ・球技大会
・新規育成者研修会
亀山母親クラブ 児童館祭り 広報紙発行 節分の会 ・やよい茶会
・広報紙発行
亀山小学校PTA 亀山小学校運動会 ふれあい活動 卒業式お祝い
可部交通安全協会亀山支部 年末交通事故防止総ぐるみ運動
亀山学区ウォーキングパトロール隊 こどもの安全の日パトロール隊研修会 登下校の見守り活動 登下校の見守り活動 ・通学路の点検
・登下校の見守り
登下校の見守り 登下校の見守り
亀山地域包括支援センター 亀山地区社協訪問
亀山BASE会議参加
亀山民児協会議参加
支えあい事業運営会議(適宜)
認知症サポーター養成講座開催(依頼時)
認知症カフェ運営支援
介護予防・権利擁護の研修開催
(依頼時)
拠点運営支援(適宜)
まちづくり四日市役場 合同相談会・古民家カフェ・よつばくらぶ・よつば教室・みんなの居場所(いどばた) 等 合同相談会・古民家カフェ・よつばくらぶ・よつば教室・みんなの居場所(いどばた)・役場まつり等 合同相談会・古民家カフェ・よつばくらぶ・よつば教室・みんなの居場所(いどばた) 等