見出し

●新着情報

新着情報

2025/10/02
上大毛寺町内会からのおしらせ☆
今年も『上大毛寺町内会 グラウンドゴルフ大会』をおこないます♪ お子様からご年配の方まで、皆様で楽しめる大会となっております。 是非ご近所の方々をお誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。 ご参加される方には、いきいきポイントやとしポの付与もございます。 みんなで体を動かして楽しみましょう~!!
2025/09/29
2025北部医療センターまつり
北部医療センターまつりのお知らせです♪ 病院内見学コーナーや各種健康相談など病院ならではのコーナーもございます。 飲食コーナーや展示・ゲームブースもたくさんありますのでご家族みなさまで楽しんでいただけるおまつりとなっております。 今年も前日には、皆様お待ちかねの花火もあがりますよ。 お楽しみに~☆
2025/09/26
亀山公民館まつりのお知らせ☆
第44回 金亀の里「亀山地域まつり」を行います。 芸能発表や作品展示など盛りだくさんな2日間!! お食事コーナーもございますので、終日楽しんでもらえたらと思います♪ 詳細は、チラシをご覧ください。 みなさまのご来場お待ちしております☆

新着情報などアイコンなど(コメントアウトで非表示にしてます)

かめやままちづくり協議会とは

●かめやままちづくり協議会とは

かめやま地域のまちづくりに関して、地域の実情に応じた諸課題を整理するとともに、その解決に向けた取り組みを地域住民及び関係するすべての諸団体と連携して推進する事で持続可能な地域コミュニティを実現することを目的としています。
また、この取り組みにおいては地域の関係者が、やりがいを持って主体的に取り組むことで生きがいを感じながら、地域主体のまちづくりを推進していくことを目指しています。
かめやままちづくり協議会について詳しくみる>>>

広島市LMOについて詳しくみる>>>




●会長ご挨拶

【かめやまLMO】とは

広島市では、地域における持続可能な地域コミュニティの実現に向けて、広島型地域地域運営組織『ひろしまLMO(エルモ)』づくりを全小学校区に導入を進めております。この取り組みは、地域にお住いのみな様が、楽しさや、やりがいを感じながら、市民主体のまちづくりを進めることができるよう、小学校区単位を活動範囲として、地域の実情に応じて地域の諸課題を協力して解決して行くものです。
亀山学区においては、亀山地区社協、亀山学区自治連が中心となっ学区内29地域団体が加入し【かめやまLMO】として昨年11月に発足しました。事務所を亀山3丁目「まちづくり四日市役場」内(フレスタ可部店西隣)にあります。
3月1日からは職員が常駐しております。一度立ち寄って下さい。

この【かめやまLMO】を推進すると大きく分けると4つのメリットがあります。

  1. 団体間の連携によるメリット
  2. 職員を配置することによるメリット
  3. 事務所の設置による運営上のメリット
  4. 地域住民にとって気軽に女性若者のまちづくり組織への参画を出来る雰囲気にあります。

この様な利点でLMOへの開設は、亀山地域のまちづくり、安全・安心につながる大きな活動として、期待しております。
今後の、皆さまのご協力よろしくお願いします。


2024.1.30
かめやままちづくり協議会
会長 大畠正彦

会長 大畠正彦

会長 大畠正彦




●役員

副会長 濱田昭法

事務局長 山口定己

会計 出口勝美

会計 出口勝美

監事 横田公荘

監事 升本洋二







●構成団体

構成団体


亀山地域のまちづくりに関して、地域の実情に応じた諸課題を整理するとともに、その解決に向けた取り組みを地域住民及び関係するすべての諸団体と連携して推進することで持続可能な地域のコミュニティを実現することを目的としています。
また、この取り組みにおいては地域の関係者が、やりがいを持って主体的に取り組むことで生きがいを感じながら、地域主体のまちづくりを推進していくことを目指しています。

くわしく見る>>>