納涼かつぎ盆踊りのご案内~★
2024年7月23日 12時20分『第38回 納涼かつぎ盆踊り』が勝木自治会様主催で行われます。
歌とバンド演奏や花火大会などイベントを沢山ご用意して皆様をお待ちしています♪
お子様から大人の方まで一緒に楽しみましょう!
沢山の方のご参加お待ちしております。
詳細はチラシをご覧ください。
よろしくお願い致します。
TEL:082-815-8110
受付時間/10:00〜15:00 (土日祝を除く)
『第38回 納涼かつぎ盆踊り』が勝木自治会様主催で行われます。
歌とバンド演奏や花火大会などイベントを沢山ご用意して皆様をお待ちしています♪
お子様から大人の方まで一緒に楽しみましょう!
沢山の方のご参加お待ちしております。
詳細はチラシをご覧ください。
よろしくお願い致します。
先日告知しておりました亀山学区体育協会主催によります『2024ソフトバレーボール大会』が
亀山中学校体育館にて開催されました。
各チーム、汗をたっぷりかきながら楽しくプレーをしました♪
今年度優勝は、
★混合チームの部 下大毛寺町内会
★女性の部 船山町内会
でした!
ご参加された皆様、お疲れ様でした。
来年度も、白熱した試合を楽しみにしています♪
\\新メンバー募集中です!//
母子生活支援施設 高松ハイツではこの度、中村由佳莉氏を講師にお招きし、
『遊びながら学ぶ力をつけよう』をテーマに養育講座を開催いたします。
お子様と取り組める遊びを一緒に体験してみませんか?
詳細はチラシをご覧ください。
今後も様々なイベントをご用意しようと考えています。
是非みなさまのご参加をお待ちしております♪
今年で6年目!!
今年も亀山小学校体育館にて『三世代交流フェスタ』が行われました。
毎年沢山の町内の方々にご参加いただいております。
八千代校舎の槙尾様より、粘土を準備して頂きそれぞれ世界にたった1つのお皿を作りました。
どんなお皿が出来上がるのか、完成が楽しみですね♪
完成した作品は、【9月1日(日)上大毛寺フェスティバル】にて展示し、お持ち帰りして頂きます。
お楽しみに~♪
亀山学区青少年健全育成連絡協議会では、子どもたちの安全確保と環境の浄化を図る為
『夏期夜間合同パトロール』を今年も行います。
亀山青少協では、
\\亀山の子は 亀山で守る//
をスローガンに掲げ地域をあげて長年パトロールを実施しております。
ご参加される方は、懐中電灯・歩きやすい服装、履物をご準備のうえよろしくお願い致します。
詳細は用紙の通りです。
ご確認よろしくお願い致します。
7月7日四日市やくばにて『フリーマーケット』を開催いたします。
11時からは大畠理事長によります講演会もございます。
テーマは「可部のなかの四日市」です。
おいしい食べ物コーナー、キッチンカーもやってきますよ!
おいしいご飯を食べながら、地元の歴史を一緒に学びませんか?
詳細は、チラシをご覧ください。
皆様のご来場をお待ちしております♪
『第12回いきいき子育て応援フェスタ㏌かめやま』が、亀山公民館で開催されます。
子ども達に楽しんでもらえるコーナーを沢山作りお待ちしております。
\\地域で楽しく子育てをするための情報交換や交流などイベント満載//
是非遊びに来てください。
またこちらのフェスタの【ゆずりますコーナー】で出店する、おゆずり品も募集中です。
ご自宅で使わなくなったおもちゃや、子供服などございましたら、公民館へお持ちください。
よろしくお願い致します。
※受付期間中にお願い致します。
昨年から作製を続けておりました、災害時の避難ルートを記載した『亀山学区防災避難マップ』が完成しました。
月内をめどに亀山学区全世帯、約6千世帯へ配布を予定しております。
こちらのマップには、災害時により安全に速やかに皆様に避難して頂けるように避難所までの避難ルートマップを記載しております。
「いざ」というときに備え、家庭内の見えやすい場所に保管をしてほしいと考えております。
『2024年 亀山学区ソフトバレーボール大会』が7月7日(日)に行われます。
亀山学区、町内会対抗のソフトバレーボール大会です。
地域交流をしながら、いい汗を一緒に流しませんか?
\\老若男女未経験者、大募集中!!//
見学・応援、お気軽にご参加ください♪
参加ご希望の方は、チラシに記載さている連絡先へご連絡ください。
詳細は、チラシをご覧ください。
『 第24回 おおもじ夏まつり 』が今年も大毛寺連合町内会様主催で行われます!
昨年は、1800人越えの大盛況の夏の亀山のイベントとなりました。
今年も沢山の飲食ブース・舞台プログラムを準備し、皆様をお待ちしております。
今年は、キッチンカーもやってきますよ♪
皆様ぜひ、足を運んでみてください!
詳細は、チラシをご覧ください。
\\千客万来!!//